消費税増税について思うこと。
ご存じのとおり、2019年10月1日から、消費税が8%→10%に引き上げられました。
複雑な軽減税率制度などもあり、小売店などの現場は混乱しているようです。
当社の通販サイトでは、前日の9月30日の午後からサイトを一時休店の形にし、消費税アップを加味した金額に変更する作業を行いました。同時に(当社の責任ではないのですが)金額アップのお詫び的な意味で、一定額以上購入での送料無料キャンペーンをスタートしました(このキャンペーンは、ジャンクションプラスのBASE店及びヤフーショッピング店のみですのでご注意ください)。
また、当社は零細の通販サイトですので、「キャッシュレス還元事業者」に登録されています。これは何かというと、ヤフーショッピングやAmazonなどで当社販売で商品を(カードなどのキャッシュレスを使って)購入すると、購入者に5%相当のポイントなどが還元されるという、お得な事業者として登録されているということです。
ですので、なぜか、この仕組みを使うと、消費税増税前より安く購入できてしまうという不思議な仕組みなのです。
(残念ながら、現時点ではBASE店ではこの仕組みが適用されていません。ご注意ください。ということで現時点(10月3日時点)では、送料無料キャンペーンなどを駆使すると、ヤフーショッピング店が一番リーズナブルに当社アイテムを購入できます)
さて、当社(及び当社のお客さま)への恩恵は置いておいて、消費税増税のダメージを和らげるために、様々な施策が行われようとしていますが、果たしてこれはリーズナブルなんでしょうか。
一説によると、消費増税で増収を見込む分より、増税による景気悪化を防ぐ(もうとっくに悪化していると思いますが)ための対策予算の方が、金額的に上回るとの試算もあるようです。このキャッシュレス還元事業や地域振興券的なもの、軽減税率にともなう補助金などですね。
となると、何のためにやる増税なのか・・・。
結果的に、少なくともこの対策を行っている間は、「本来の目的」と言っていた福祉の充実は行われないか国債を発行して賄うという、わけわからん状態に・・・。
消費税増税は、プライマリーバランスの正常化、つまりは「国債を早く還す」という目的もあったはず。
こんなことだから、10%にアップしたとたんに、「10%はゴールではない」などという文字通りのゴールずらしの発言も出る訳ですね・・・。
誰のための増税政策なのか。
もう少し調べてみると、もっと沢山(政府として)不都合な事実が出てくるんですが、当ブログは政治ブログではないので、それはここでは書きません。
ただ、もっと政治や経済に関心を持つ、自分の投票権は捨てない、これだけはやっていきませんか。
いつまでも、ボードゲームをみんなで楽しむためにもね!